令和7年6月20日「令和7年度・第1回・障がい者虐待防止研修・19時~」

令和7年度・第1回・障がい者虐待防止研修
講師:障がい者虐待防止センター サハスネット 武田敦様
業務終了後、全職員が一同に集まり、虐待防止研修に参加しました。



令和7年6月16日~6月20日「マルシェ山花さん」

利用者様と一緒にマルシェ山花さんに行ってきました。
マルシェ山花さんには、クッキーやシフォンケーキ、手芸品が沢山あります。
近隣農家さんの採れたて野菜も買いました。
シフォンケーキもソフトクリームも美味しくて、皆さん「また来たい!!」と絶賛でした!!



令和7年6月22日「レクリエーション」

6月22日のレクリエーションは、利用者様と職員で漬物と雑炊を作り食べました。
「おいしい」と喜んで頂きました。



令和7年6月8日「花壇整備」

暑い中、利用者様に花や野菜を植えて頂きました。
食べるのが楽しみですね!美味しく出来る事を願っています。



45周年記念祝賀会

6月1日に釧路市内のホテル、6月6日に丹頂の園にて、「障害者支援施設 丹頂の園 開園45周年記念祝賀会」を無事に開催する事ができました。
祝賀会では、おいしい料理を囲みながら、これまでの思い出話をしたり、スライドショーでは、この一年の丹頂の園ご利用者様の生活を振り返ったりなど、心温まる時間を過ごす事ができました。
また、ご利用者様からもお祝いの言葉をいただき、この先もずっと「丹頂の園」がご利用者様の「おうち」であり続けたいと改めて心に誓うことができました。
これまで施設の運営にご協力していただいた皆様、ありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願い致します。



- Topics Board -