45周年記念祝賀会

6月1日に釧路市内のホテル、6月6日に丹頂の園にて、「障害者支援施設 丹頂の園 開園45周年記念祝賀会」を無事に開催する事ができました。
祝賀会では、おいしい料理を囲みながら、これまでの思い出話をしたり、スライドショーでは、この一年の丹頂の園ご利用者様の生活を振り返ったりなど、心温まる時間を過ごす事ができました。
また、ご利用者様からもお祝いの言葉をいただき、この先もずっと「丹頂の園」がご利用者様の「おうち」であり続けたいと改めて心に誓うことができました。
これまで施設の運営にご協力していただいた皆様、ありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願い致します。



令和7年6月12日

令和7年4月、5月はレリエレーション、花見、ドライブと利用者様に楽しんで頂きました。

●4月の様子
4月はまだ寒く、室内でカラオケ、紙芝居等を楽しんで頂きました。





●5月初旬花見の様子
釧路にも桜前線が到着し、車中ではありますが、桜を楽しんで頂きました。





●5月中旬ドライブの様子
新しくなった「道の駅 しらぬか恋問館」この日は暖かく海の眺めも最高でした。





●5月下旬のレクリエーションの様子
滅多に食べない熱々な「たこ焼き」に大変喜んで頂きました。



令和7年5月30日

この日の夕食は、待ちに待った「居酒屋夕食」、お酒も用意し、事前に利用者様から希望を聞いた、ピザや唐揚げを始めホッケやおでん等、皆さんお腹いっぱい食べていただきました。



令和7年4月11日

今日はクレープの日でした。
職員がチョコバナナやイチゴのクレープを作り、利用者様に食べていただきました。
「おいしい~」と喜んでいただきました。



令和7年2月3日、4日

生活介護センターでも、節分行事を行いました。
年男の在宅課長が赤鬼となり、「今年も利用者皆様が、健康で幸せに過ごせますようにという意味をこめて、手作り新聞ボールを鬼に投げつけ、撃退していました!!」お陰様で悪いものを全て追い出しました。





- Topics Board -